齢40を超えて

朝起きて、隣で穏やかな寝息を立てるパートナーを横目に感じるズキンとした痛み…

今思えば、一週間以上前から感じていたこの体のもどかしさ

時に激しく…

時に優しく…

俺の理性と無関係に迫り来るこの気持ち

認めたくない、認めたくないけれども、これはまさしく







四十肩(`・ω・´)!!!

痛いー痛いー何これ治らないー(´;ω;`)

初期にマッサージしたらなんだかちょっと悪化したような気がしなくもない。
ChatGPTさんに聞いてみたら「四十肩(五十肩)の可能性について」とか進言してきたのですが、え、40歳じゃなくて50歳なの?っていう無駄な知識がチャージされました。

こんにちは、ボコです。
4年近く更新していなかったら、気がつけばいつだって君は僕の隣に居てくれる。
大分世界が変わったような気がします。すごいよChatGPT。

最近落ち着いています。

2022年くらいにちょっとナイトメアなモラハラで適応障害になって休職した時期はあったんだけど、
なんとか立て直し、今はちょっと上のランクに上がって、みんなの相談を受けつつ仕事を裁くのが楽しい。

プライベートも相方のユキさんと安定した日々を過ごしてきているので、何か楽しいことをし始めたいなぁと思えるように。
最近、年の近いゲイカップルさんとかと遊ぶこともあって、ちょっと楽しい。

にしても、もう40代かー
ブログのプロフィールに「ボコ(30代)」って書いてあったので、そっと修正しました。

40代になると色々できないことも増えてくるのかなー、若い時が華なのかなー、って思っていたんですが、俺は気づいてしまったのです。

40代….舐められることが殆ど無い(`・ω・´)!

これは俺自身の雰囲気が原因だとは思っているんだけれども、特に仕事面だと20代・30代はハードモードで、今までの全ての職場で会社・人事が動くレベルのモラハラ・パワハラ・カスハラ・セクハラのいずれかを受けていて、同期達からは「なんでお前は行く先々で問題を起こすの?笑」と言われていたのです。
ある上司からは「ボコが来るまで、あの人そんなことしなかったんだけどなぁ」と言われる始末。

(この会社が変な人が多いんじゃ?)と思ったりもしたんだが、転職後の初回の職場で過去最大の顧客からのモラハラが炸裂(これが後の適応障害につながる)して、会社から「これは個人で抱えるレベルではない」と言われて会社間の申し入れが発動。

そんな人生縛りプレイが、40代に入って落ち着きを見せ始めた。
今の職場で3年経過したのだが…

何も起こらない(`・ω・´)!!!

多分これ普通のことなんだろうけど、職場で普通に仕事に集中できるのがとても楽しいのです。

何も起こらない(`・ω・´)!!!

色々考えてたどり着いた結論が、「40代に入って舐められることが少なくなった」のと「完全テレワークになって顔を合わせなくなった」の併せ技なのではないかと。

何も起こらない(`・ω・´)!!!

ボコ
「聞いてください人生イージーモードになりました!!!」

前の会社の同期
「いや、ノーマルモードです。」

何も起こらない(`・ω・´)!!!

なんて素晴らしい。ビバ40。

仕事が充実すると、足取りも軽くなってくるのです。
そういえば今日は代々木でレインボープライドが開催されますね。
ブリッジラウンジの田岡さんに挨拶してこようかなー。元気かなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)